ナイトブラっていつから使えばいいの?効果的に使い始めるタイミングはいつ?

更新日: / 公開日:

バストはどうやって成長していくの?

バストとは一体どのように成長していくものなのでしょうか?
 
ワコールの調査結果ではこのようなデータが出ています。

乳頭周辺がふくらみはじめる時期は、初経の1年以上前であることが明らかに。バストの成長変化は、年齢ではなく”初経の開始時期”と深く関わり、初経前後の約4年間に大きく変化する。
出典:ワコール公式サイト

つまり初めての生理が起きる1年以上前から乳頭周辺が膨らみ始め、生理が始まってから約4年で大人のバストになると言われています。

初経が始まるのは10~15歳くらいと言われているので個人差はありますが、バストが成長し始めるのは大体9~14歳の間ということになります。

初経前後と大人のバストの違い

初経前後は大人のバストと違い、どんどん固くなります。また、膨らみも横に広がっていきます。成長過程の間には「しこり」のような物が見られる事がありますが、これは乳腺の発達によるものです。大人になるにつれこの乳腺を守るための脂肪組織がどんどん増えるため、だんだんと柔らかくて丸みのある大人のバストになっていきます。

ナイトブラを付け始めるのはいつ頃がベスト?

ナイトブラを使っている方を174人を対象に「いつから使い始めたのか」アンケート調査を行いました。その結果がこちらです。

【アンケート】ナイトブラをいつから使い始めた?


ナイトブラをいつから使い始めましたか?
「20代」…41%
「30代」…34%
「大学生」…10%
「40代」…6%
「高校生」…6%
「中学生」…2%
「小学生」…1%

約40%の人が20代で使い始めたと回答しており、次に多かったのが30代という結果に。それぞれ使い始めた理由について声を見ていきましょう。

  • まーぽん | 20歳 | Bカップ→Cカップ

    型崩れを防止するために

    元々就寝時にはブラをつけないで寝る習慣があったのですが、つけないで寝ると胸が垂れてしまったり脇に流れてしまうので胸のサイズが小さくなると聞きました。しかし、ブラジャーはホックが背中にあたって痛いですし締め付け感が気になって熟睡することが難しかったです。そのため、締め付け感がなくて胸を大きくしたかった私はナイトブラをつけることに決めました。

  • はるる | 37歳 | Aカップ→Bカップ

    授乳でバストが小さくなったため

    授乳後にバストが萎んでしまい、夜寝る時にも横流れしてペタンコになってしまいすごくショックを受けていました。夜にもきちんとナイトブラで補正するとバストの大きさが戻ってくると聞いたので、ネットショップで評判の良いナイトブラを購入してみました。毎日ナイトブラを着用して寝ていると今まで横流れしてしまっていたバストのお肉がカップにきちんと寄せ集めてバストアップしました。

  • 旅好き | 41歳 | Bカップ→Bカップ

    バストの崩れが気になり初めて…

    胸が左右非対称なのは気になっており、年齢と共に、胸と胸の間を広くなってきて、高さや大きさもないわりに、少し下に下がりぎみにも感じてきたので、ネットで見つけて購入してみる事にしました。大きくならなくても、胸の間が狭くなればと購入に至りました。

20代の方は早くからバストの崩れを気にして主に予防として使い始めている方が多い印象でした。30代になってくると妊娠、出産を経験し、授乳によりバストがしぼんでしまったという声も多く、改善するために使用し始めたという方がたくさんいる印象。40代になるとやはりバストのハリがなくなり、垂れたり形が悪くなったことを理由にナイトブラを使い始めた方が多いようです。

  • 型崩れを防止するため
  • 授乳によるバストの崩れを改善するため
  • 美乳を取り戻すため

小学生・中学生・高校生で使い始めたきっかけ

数は多くありませんが、中には小学生・中学生・高校生で使い始めた方もいました。そちらの声もご紹介していきます!

  • かんちゃん | 36歳 | 小学生

    小学生から急激に胸が大きくなりはじめて…

    小学5年生頃から胸が大きくなり始めて、最初はスポーツブラなどから使い始めました。夜は小学生の頃から胸が垂れるのが嫌で着けて寝ていました。

  • まる | 20歳 | 中学生

    昼間のブラでは違和感で眠れなかった

    中学生になって胸が大きくなり始めた頃から、寝返りを打つとブラジャーから胸がこぼれてぶらぶらするようになりました。その感覚がとても気持ち悪く、スポーツブラタイプのナイトブラを使用するようになりました。胸全体を包み込んでくれるので、不快感で目が覚めることがなく良く眠れるようになりました。またサイズがワンカップ上がりました。

  • misa | 29歳 | 高校生

    バストが小さいことがコンプレックスだったから

    高校生になり、彼氏ができてからおっぱいのサイズがコンプレックスに感じるようになり、ある日、友達に相談したらナイトブラを勧めてくれました。最初は半信半疑で使っていましたが、寝る前にナイトブラをして寝るだけです。これを半年くらいしたら徐々におっぱいが大きくなっていくのが実感できました。そのまま継続して2年くらいしたら理想のおっぱいのサイズになりとても満足です。

使い始めた理由は様々ですが、胸の成長とともに垂れを心配したり、普通のブラでは違和感で眠れず使い始めた方も多いようです。また、友達やテレビをきっかけにナイトブラの存在を知り、使い始めたという方も。高校生になると胸の大きさにコンプレックスを抱えるようになり、バストアップ目的で使い始めたという声もありました。

ナイトブラを付けることに関して早すぎたり、遅すぎるということはありません。バストを気にするようになったらそれが付け始めるタイミングと言えます。

ただ、冒頭で少し説明しましたが、初めての生理きてから大体4年前後で大人のバストになります。小学生などまだまだ成長過程でバストが固いうちは垂れたり形が崩れる心配もなく、まずはバストを優しく包んで守るジュニアブラを付ける方がいいでしょう。

大人のバストになり大きく柔らかくなってきたタイミング(14~19歳頃)からナイトブラを付け始めるのがおすすめです。

バストの状態も一緒にみよう!


成長過程では固いバストですが、大人に連れて脂肪が増え柔らかいバストになります。この成長過程は人それぞれなので、初経から4年後に関わらずバストがすでに柔らかくなっている子は垂れを防ぐためにも早い時期からナイトブラを使用すべきです。また、Cカップ以上の胸の大きな子、部活など激しい運動をしてしている子はバストの形が崩れやすいため早めにナイトブラをするべきです。

  • 初経に関わらずバストが柔らかい子は早めにナイトブラをする
  • 激しい運動をしている子は型崩れを防ぐために早めにナイトブラをする
  • 小学生に関わらず、バストが大きく膨らんでいる子は型崩れを防止するために早めにナイトブラをする

大人のバストにも2種類ある?

実は大人のバストも「固いバスト」と「柔らかいバスト」の2種類のタイプがいます。その理由は「乳腺発達型」か「脂肪発達型」かに分かれるためです。

  • 乳腺発達型
  • 乳腺発達型は乳腺は多いものの脂肪組織が少なく胸が小さくて固いバストになります。主に日本人に多い傾向にあります。

  • 脂肪発達型
  • 脂肪発達型は乳腺組織は少ないものの脂肪が多く柔らかいのが特徴です。外人女性に多い傾向があります。

どちらのタイプであっても大人のバストになってからはナイトブラが必要ですが、この「脂肪発達型」に当てはまる柔らかいバストの人は特にナイトブラで補正が必要です。

バストっていつまで成長するの?

先ほど少し説明しましたが初経に合わせてバストは成長していきます。初経後の約4年の間に大人のバストになると考えると14~19歳の間までにバストは完成するわけですね。

また、バストアップには乳腺を発達させる「女性ホルモン」も関係しています。女性ホルモンは思春期頃から分泌を始め、成熟期と言われる20代半ば~30代半ばでピークを迎えます。この間もまだまだバストが成長する余地はあります。ただ、このピークを超えると女性ホルモンの分泌も一気に減ってしまうため成長期は超えたと考えるべきです。

ですが、太ったことでバストが大きくなったり、30代半ばを過ぎてからもバストが成長したなんて声も少なからずあるので、一概にいつまで成長するとは断定することは難しいと言えます。

実は途中で成長が止まってしまうことも・・・

中学生や高校生の頃の思春期の大事な時期に夜ふかしをしていたり、過度なダイエットをしていることで成長ホルモンの分泌が減り、バストが成長しきれないまま止まってしまうことはあります。実は、バストの成長を決めるのは遺伝よりもこの時期の生活習慣が大きく関係していると言われています。

成長ホルモンや女性ホルモンは夜10時以降に活発になるためこの時期に夜ふかしをしているとホルモンが分泌するタイミングがなくなってしまうのです。また、ダイエットも同じく栄養不足になると女性ホルモンは分泌されなくなってしまうので成長しきれないままAカップやBカップで止まってしまうことがあります。

今からでも間に合います!

悔やんでも過ぎてしまった過去は戻すことはできません。気づいた今からでも間に合います!

諦めてこのまま放置し続ければバストは垂れる一方です。何もやらなかった10年後と、今からバストケアを始めた10年後では全く状況が違います。後悔しないためにも今からしっかりナイトブラで補正していきましょう!

規則正しい生活習慣を

バストが成長する上で一番大切なのは「規則正しい生活習慣をする」ということです。もしこの記事を読んでる人が成長期の段階であるならばすぐに生活習慣を見直すべきです。

生活習慣は年齢や時期に関係なく正していかないとバストにとって良い環境とは言えません。反対に生活習慣を見直したら大人になってからもバストが大きくなったという声を聞いたこともあります。

まずはたっぷりの睡眠をとり、バランスのとれた栄養のある食事、適度に体を動かし体内を活性化させること、このベースがあってこそナイトブラの効果も発揮しやすくなると言えます。

まとめ

今回はナイトブラを効果的に使い始めるタイミングについてお話してきました。

思春期であれば、胸が膨らみ柔らかくなったタイミング
20歳以上の大人であれば、今すぐが使い始めるタイミングです。

後悔する前に早めのケアを始めましょう!

バストアップ情報 人気記事

  1. ブラジャー研究家に学ぶ!カップ・アンダーサイズの...

    こんにちは!ブラジャー研究家の青山まりです。   美しくバストアップしたい方も、ボデ...

  2. ブラジャーの正しい着け方|美胸にみせるマル秘テク...

    こんにちは!青山まりです。 バストアップをするために一生懸命セルフでバストアップマ...

  3. ナイトブラっていつから使えばいいの?効果的に使い...

    バストはどうやって成長していくの? バストとは一体どのように成長していくものなの...

  4. 【特集】おっぱい番長こと朝井麗華プロデュース!美...

    日本一予約の取れない整体師、セラピストとして知られる朝井麗華(あさいれいか)さん。 ...

  5. 脇肉キャッチャーの育乳効果は?実際に着用して検証...

    今回、バストアップ美学編集部が試していくのは下着ブランド「HEAVENJapan(ヘブ...

商品レポート 人気記事

  1. バスティーメイクナイトブラの悪い口コミ&良い口コ...

    近頃ナイトブラを着用している女性が増えてきており、様々なメーカーからナイトブラが発売されて...

  2. 【検証結果】VIAGE(ヴィアージュ)ビューティ...

    こんにちは。バストアップ美学編集部です。 今回当サイトで口コミ評判を徹底...

  3. 【赤裸々レポ】トュルーアップはオバ胸に効果的?!...

    年を重ねるにつれて、だんだんと下へ下へと引っ張られるように垂れ下がるバスト。 ...

  4. 【画像付き】ボンボンボロンのバストアップ効果はい...

    みなさんは、「ボロン」というバストアップ成分をご存知でしょうか? 副作用が心配さ...

  5. エクスグラマー購入前に知っておきたい悪い口コミ&...

    バストが小さいことにコンプレックスを抱えている女性を中心に人気を集めているナイトアップブラ...

胸に関する悩み(Q&A)人気記事

  1. バストトップ(乳首・乳輪)を自然なピンク色にする...

    【Q.】お恥ずかしいお話になるのですが、バストトップ(乳首・乳輪)の黒ずみがずっとコン...

  2. 胸周りや背中のニキビは「カビ」が原因!?正しい改...

    胸周りや背中に、赤く“ぷくっ”と腫れた「ニキビ」ができた経験はありませんか? 目...

  3. 青山まりの『心も身体もハッピーでGO!』第11回...

    こんにちは!ブラジャー研究家の青山まりです。今回は、「産後ボディケア」について学びます。出...

  4. 卒乳後は老け胸に?!ハリを取り戻すための出産後の...

    女性の人生の中で一大イベントともいえる「出産」。 命がけの出産を終えて、ようやく待ち...

  5. ピンキッシュボーテ画像付きレビュー&口コミ評判を...

    「乳首、ブラジャー跡、くるぶし、脇、Vライン、デリケートゾーン…etc」などあらゆる箇所の...