バストの構造と仕組み

公開日:

バストの役割とは?

女性の身体の特徴ともいえるふっくらとしたバストは、女性の魅力や色気を感じさせる大きな存在です。男性にはもちろん、女性自信にとっても大切な部分です。
 
そもそもバストとは、どんな役割を持つのでしょうか。
 
一番重要な役割となるのは、赤ちゃんを育てるために必要な“母乳”を作ることです。
母乳には栄養がたっぷり詰まっており、生まれたてあの赤ちゃんが成長していくために必要となる栄養や抗体を受け渡す重要な役割を持ちます。
 
思春期から成長していくバストは、授乳ができるカラダ作りをしていくということなのです。
 
そんな重要な役割を持つバストは、女性の象徴ともいえますよね。
しかし、自分のバストに自信を持っている女性は、そう多くはありません。理想のバストに近づくためには、まず基礎知識から知っていきましょう。

バストの構造

バストは大胸筋を土台として、約90%が「脂肪組織」、その他約10%は「乳腺組織」で造られています。

乳房の中身は乳腺と脂肪からなり、その回りを皮膚が包んでいます。乳腺と脂肪の割合は約1:9です。乳腺は乳房一つにつき15~20ほどあって、それぞれ塊となり、さらにその先は枝分かれしています。それが乳頭を中心にして放射線状に乳房内に広がっています。
出典:www.takasu.co.jp

女性のバストは、赤ちゃんを育てるために必要となる“母乳”を出す働きを持つ「乳腺組織」を守るために脂肪組織がつく仕組みとなっているため、男性の胸より脂肪が多いことが特徴です。
 
成長期や妊娠中にバストが大きくなるのは、母乳を出す身体を作るために、女性ホルモンの分泌量が増えて乳腺組織が発達することで、大きく変化していくのです。
 
また、乳腺葉と大胸筋を繋ぐクーパー靭帯は、バストが垂れないように支える役割を持ちます。

バストの変化

女性のバストは胎児の時から閉経後まで、“形・硬さ・大きさ”が変化し続けていきます。
 

★思春期

主に成長期といわれる「思春期」にがバストが成長していきます。
この時期には、女性らしい身体を作る働きを持つ「エストロゲン」という女性ホルモンが少しずつ分泌されるようになり、乳腺組織が発達していきます。
脂肪と結合組織が増えることで、バストがふくらみ成熟します。

思春期のバストの悩みをCheck✔
 
□ 痛みを感じる
□ しこりのようなものができる
□ バストはが成長しない
□ ブラジャーのつけ方・測り方が分からない
□ ブラジャーはいつからはめればいいか分からない

>>「思春期」の記事一覧へ
 

★妊娠期

妊娠期には、赤ちゃんを育てるために必要となる“母乳”を生成する乳腺組織が増えます。妊娠初期には、乳腺を発達させる女性ホルモン「プロゲステロン」と、乳腺を増殖させる「プロゲステロン」の分泌が増えることで、バストが大きく変化します。

妊娠期のバストの悩みをCheck✔
 
□ 肩こりがひどくなった
□ バストが重い
□ きちんと支えられていない
□ 妊娠中のバストケア方法が分からない

>>「妊娠期」の記事一覧へ
  

★出産後

出産後は、女性ホルモンが激減していきます。
 
それによって、産後1ヶ月頃からだんだんと乳腺が退化し、バストがしぼんでいきます。
妊娠~出産後までダイナミックに変化したバストは、皮膚が伸びてたるんでしまったり、産後の筋力の低下によりバストダウンしてしまったり、クーパー靭帯が伸びて下垂れしてしまったりと、妊娠前とは形も大きさも変わってしまいます。

出産後のバストの悩みをCheck✔
 
□ 授乳線が出来てしまった
□ しぼんでしまった
□ ハリがなくなった
□ たるんでしまった
□ 垂れてきてしまった

>>「出産後」の記事一覧へ
  

★閉経前後

年齢を重ねていくと、「エストロゲン」と「プロゲステロン」2つの女性ホルモンは減少していきます。妊娠するための働きが終わり、最終的には月経が完全に停止します。
女性ホルモンの働きによって発達するバストは、女性ホルモンの分泌が終わると、乳腺組織は脂肪組織へと変わりバストが垂れる傾向にあります。

閉経後のバストの悩みをCheck✔
 
□ 小さくなってしまった
□ ハリがなくなった
□ たるんでしまった
□ 下垂れしてきてしまった

<!—>>「閉経前後」の記事一覧へ—>
 
バストの成長からも分かるように、バストと女性ホルモンは密接な関係性を持ちます。次に、バストと2つの女性ホルモンの関わりについてみていきましょう。
 

バストアップ情報 人気記事

  1. ブラジャー研究家に学ぶ!カップ・アンダーサイズの...

    こんにちは!ブラジャー研究家の青山まりです。   美しくバストアップしたい方も、ボデ...

  2. ブラジャーの正しい着け方|美胸にみせるマル秘テク...

    こんにちは!青山まりです。 バストアップをするために一生懸命セルフでバストアップマ...

  3. ナイトブラっていつから使えばいいの?効果的に使い...

    バストはどうやって成長していくの? バストとは一体どのように成長していくものなの...

  4. 【特集】おっぱい番長こと朝井麗華プロデュース!美...

    日本一予約の取れない整体師、セラピストとして知られる朝井麗華(あさいれいか)さん。 ...

  5. アンダーが細くなるとバストアップする?!一石二鳥...

    バストアップしたい!と考えた時、みなさんが着目するポイントとなるのは「バストの大きさ」...

商品レポート 人気記事

  1. バスティーメイクナイトブラの悪い口コミ&良い口コ...

    近頃ナイトブラを着用している女性が増えてきており、様々なメーカーからナイトブラが発売されて...

  2. 【検証結果】VIAGE(ヴィアージュ)ビューティ...

    こんにちは。バストアップ美学編集部です。 今回当サイトで口コミ評判を徹底...

  3. 【赤裸々レポ】トュルーアップはオバ胸に効果的?!...

    年を重ねるにつれて、だんだんと下へ下へと引っ張られるように垂れ下がるバスト。 ...

  4. 【画像付き】ボンボンボロンのバストアップ効果はい...

    みなさんは、「ボロン」というバストアップ成分をご存知でしょうか? 副作用が心配さ...

  5. エクスグラマー購入前に知っておきたい悪い口コミ&...

    バストが小さいことにコンプレックスを抱えている女性を中心に人気を集めているナイトアップブラ...

胸に関する悩み(Q&A)人気記事

  1. バストトップ(乳首・乳輪)を自然なピンク色にする...

    【Q.】お恥ずかしいお話になるのですが、バストトップ(乳首・乳輪)の黒ずみがずっとコン...

  2. 胸周りや背中のニキビは「カビ」が原因!?正しい改...

    胸周りや背中に、赤く“ぷくっ”と腫れた「ニキビ」ができた経験はありませんか? 目...

  3. 青山まりの『心も身体もハッピーでGO!』第11回...

    こんにちは!ブラジャー研究家の青山まりです。今回は、「産後ボディケア」について学びます。出...

  4. 卒乳後は老け胸に?!ハリを取り戻すための出産後の...

    女性の人生の中で一大イベントともいえる「出産」。 命がけの出産を終えて、ようやく待ち...

  5. ピンキッシュボーテ画像付きレビュー&口コミ評判を...

    「乳首、ブラジャー跡、くるぶし、脇、Vライン、デリケートゾーン…etc」などあらゆる箇所の...